鏡視下半月板切除術を受ける患者の看護計画

看護計画

鏡視下半月板切除術を受ける患者の看護計画

#1半月板損傷に関連する、痛みや歩行困難がある

目標:患肢の安静が守れ、円滑な入院生活が送れる

OーP(観察)

1 炎症症状:疼痛、腫脹、熱感、発赤

2 膝関節水腫

3 ロッキング症状

4 膝折れ

5 ROM

6 ADL:特に移動動作、トイレ動作

7 肥満度

TーP(実施)

1 医師の指示により鎮痛剤の使用

2 症状が強く安静保持が必要な場合はADLの援助

EーP(教育)

1 患肢の安静について説明

 a 膝に負担をかけるような動作は控える

 b サポータ、弾性包帯などの使用

 c 車椅子、椅子の使用

2 疼痛時は報告するよう説明

3 肥満度20%以上に対しては体重コントロール

#2鏡視下半月板切除術に関連する不安がある

目標:手術に対する理解が出来、術前練習を通して安心が得られる

OーP(観察)

1 患肢のROM

2 疼痛、変形

3 疾患の理解度

4 不安内容

TーP(実施)

1 手術説明後の理解度の確認

2 術前オリエンテーション

 a 手術に関連してのパンフレット使用

 b 疾患に関連してのパンフレット使用

3 不安内容に対する説明

4 不安内容が口に出して言えるような雰囲気をつくる

EーP(教育)

1 術前練習の指導

 a 筋力トレーニング:等尺性の大腿四頭筋訓練、下肢挙上訓練

 b 松葉づえ練習

 c 足関節の自動運動

#3手術により膝関節内に出血が起こりやすい

目標:患肢の安静が守られ、出血に伴う症状の変化が正しく報告できる

OーP(観察)

1 創痛

2 出血、ガーゼ汚染の有無

3 肢位

4 患肢の循環障害:腫脹、浮腫、皮膚色、冷感

5 患肢の神経障害:足趾・足関節の動き、しびれ

TーP(実施)

1 下肢を挙上する:安楽枕を使用し膝軽度屈曲位をとる

2 術直後より膝窩部の冷罨法(24時間)

3 出血、腫脹、創痛、出現時医師に報告

4 医師の指示により鎮痛剤の使用

EーP(教育)

1 患肢の創部痛の増強、下肢のしびれ出現、足趾・足関節の動き不良時は報告するよう説明

2 患肢の安静と挙上の必要性について説明

#4創痛の為にリハビリテーションに不安がある

目標:疼痛コントロールをしながら、ROMが無理なく改善に向かう

OーP(観察)

1 創痛

2 腫脹、熱感

3 不安内容

4 ROM

5 免荷歩行状態

TーP(実施)

1 安定した歩行までは歩行時必ず付き添う

2 医師の指示により鎮痛剤の使用

EーP(教育)

1 術後1日目より免荷で松葉づえ歩行開始

 a 部分切除では疼痛、腫脹に応じて荷重開始

 b 全切除では2週間で全荷重

2 筋力トレーニングの指導

 a 足関節の自動運動

 b 等尺性の大腿四頭筋訓練

 c 下肢挙上訓練

 d ROM訓練

参考資料:標準看護計画

コメント

タイトルとURLをコピーしました