持続点滴中の新生児の看護計画

小児看護計画

#1持続点滴施行に起因した急激な薬理作用が出現する可能性がある

目標:確実に安全に予約できる

OーP(観察)

1 バイタルサイン

2 輸液の内容・速度、薬剤の効果、副作用の有無

3 薬剤の効果、副作用の有無

4 点滴刺入部の状態と固定の状態

5 検査データ:電解質

6 体重の増減

7 尿量

8 尿比重、尿テープチェック

9 水分出納

10 薬物の種類、血中濃度

TーP(実施)

1 医師に指示された輸液を確実に投与する

a 投与された量を1時間ごとにチェックする

b 刺入部、固定、接続の状態と三方活栓の状態を各ルートで確認する

#2点滴固定に起因した皮膚障害を起こす可能性がある

目標:皮膚障害を予防できる

OーP(観察)

1 テープ固定による皮膚のかぶれ、発赤、発疹

2 シーネ固定による発赤、ビラン

3 点滴の固定状態:テープの剥がれ、シーネの外れ

TーP(実施)

1 必要に応じてテープの張替えを行う

2 良肢位を保つように体位を工夫する

#3持続点滴施行に起因した感染を起こす可能性がある

目標:感染徴候を早期に発見でき、早急に対処できる

OーP(観察)

1 バイタルサイン

2 点滴刺入部の状態:発赤、腫脹、疼痛

3 検査データ:CRP、APRスコア、白血球

TーP(実施)

1 点滴操作は清潔操作で行う

a 接続部分や三方活栓部分はアルコール綿で消毒する

b ルート交換は週2回行う

2 医師に指示された輸液を確実に与薬する

a 投与された量を1時間ごとにチェックする

b 刺入部、固定、接続の状態と三方活栓の状態を各ルートで確認する

#4患児の体動に起因したルートトラブルの危険性がある

目標:安全で安楽な環境を保持できる

OーP(観察)

1 患児の活動性、体動

TーP(実施)

1 ルートの整理

a ルート識別のため三方活栓輸液ポンプ、シリンジポンプに色テープを貼り輸液内容を明記する

b 患児の体にルートが絡まないように注意する

2 点滴管理

a 投与された量を1時間ごとにチェックする

b 刺入部、固定、接続の状態と三方活栓の状態を各ルートで確認する

#5薬液漏出に起因した皮膚障害の可能性がある

目標:薬液漏出を早期に発見し、皮膚障害を予防できる

OーP(観察)

1 輸液内容:浸透圧の高い薬剤、カルチコール、昇圧剤、脂肪製剤など

2 血管走行に沿った皮膚の状態

3 点滴刺入部の状態:発赤、腫脹、疼痛の有無

TーP(実施)

1 バイタルサイン測定時、勤務開始時、勤務終了時、指示変更時には刺入部の観察を行う

2 異常時には医師に報告する

3 必要に応じて消毒、軟膏塗布する

参考資料:標準看護計画

コメント

タイトルとURLをコピーしました