看護診断・非効果的治療計画管理(ストーマ)

看護計画(看護診断)

看護診断・非効果的治療計画管理(ストーマ)

看護診断名と要因

  • #1 パウチ装着についての知識不足に関連した非効果的治療計画管理(ストーマ)
  • #2 ストーマ周囲の皮膚ケア不足についての知識不足に関連した非効果的治療計画管理(糖尿病)
  • #3 退院後の日常生活におけるストーマ管理の方法についての知識不足に関連した非効果的治療計画管理(糖尿病)
  • #4 ボディイメージの変化に関連した非効果的治療計画管理(糖尿病)
  • #5 ストーマケアの複雑さに関連した非効果的治療計画管理(糖尿病)

目標

  • ストーマが受容でき、ストーマケアを学習したいという意欲を持つことが出来る
  • 必要な知識が習得でき、家族での管理ができる

観察項目

1 知識能力(理科力、年齢、情緒)

2 疾患についての理解やストーマについての受容の程度

3 入院前の生活リズム、職業、家族関係(キーパーソン)

4 ストーマについての知識の程度と技術の習得状況

・ ストーマの状態(色、形、浮腫、出血の有無)

・ ストーマ周囲の皮膚状態、かゆみ、痛みなどの症状

・ 排泄物の性状、量

・ 装具の装着状況(漏れ、大きさ、装具の種類)

・ 操作手技と手順

5 社会生活を送る上での不安の内容

6 退院後の生活環境(ストーマケアをする場所など)

7 患者や家族のストーマ造設についての指導状況及び理解度

ケア項目

1 患者の意思を尊重しながら信頼関係を確立する

2 パンフレットに沿って理解力や受け入れ状況に合った段階的な指導を行う

3 カンファレンスルームを利用し、ビデオ鑑賞の時間を設けたり外泊時に家族と共にビデオを見るように勧める

4 社会生活に伴う障害を克服できるように援助する

5 適切な装具の選択を患者と一緒に検討する

6 意欲が増すような言葉かけをする

7 患者会を紹介する

8 退院前に試験外泊を行い、自己管理についての問題点を明らかにし、患者家族とともに解決を図る

教育項目

1 指導計画に沿って項目別に指導する(チェックリススト使用)

・ ストーマについて(解剖など)

・ ストーマ用品について(ワンピースタイプ、ツーピースタイプ)

・ パウチ装着方法と排せつ物の処理について

・ ストーマトラブルについて

・ 日常生活について(衣服、入浴、仕事、食事、旅行、スポーツ、性生活など)

・ 患者会、障害者年金、障碍者手帳について

・ ストーマ用品の購入方法について

・ 必要時洗腸指導する(方法、場所、物品、合併症について)

2 ストーマを持つ患者の家族として患者に協力できるように家族も指導する

3 異常があればすぐに報告するよう説明する

4 定期的に受診することの必要性を説明する

5 地域医療や社会資源などの社会的支援の利用方法について説明する

参考資料:基準看護計画

コメント

タイトルとURLをコピーしました