共同問題・合併症の潜在的状態:貧血

看護計画(共同問題)

共同問題・合併症の潜在的状態:貧血

内分泌、代謝、造血器系患者の共同問題

合併症の潜在的状態:貧血/出血傾向

目標

  • モニタリングと医師の指示の実施

観察項目

1 バイタルサイン

2 易疲労性の有無

3 頭痛、眩暈、耳鳴、しびれ感の有無

4 顔色、眼瞼結膜の色

5 食欲の有無、偏食の有無

6 出血傾向の有無(歯肉出血、鼻出血、皮下出血、胃液、便潜血、尿、血性痰)や程度

7 動悸、息切れの有無

8 貧血血液検査、血液データ、貧血原因と女性

ケア項目

1 指示の安静が維持できるように援助する

2 採血後は圧迫止血を十分に行う

3 転倒、打撲による出血を防ぐ

4 処置時は過剰な圧迫を避ける

5 血圧測定時のマンシェット、採血時の駆血帯圧迫は短時間に行う

6 指示された血圧のコントロールを行う

7 出血徴候を認めたら速やかに医師に報告する

教育項目

1 異常な症状があればすぐに医師に報告するよう指導する

参考資料:基準看護計画

コメント

タイトルとURLをコピーしました