共同問題・合併症の潜在的状態:低体温
内分泌、代謝、造血器系患者の共同問題
合併症の潜在的状態:低体温/高体温
目標
- モニタリングと医師の指示の実施
観察項目
1 体温の変動や末梢循環の状態(皮膚温、直腸温)低体温と高体温,妊娠高温期と基礎体温,
2 随伴症状の有無:悪寒、戦慄、皮膚蒼白、顔面紅潮、発汗、倦怠感、食欲低下、口渇、尿量減少、頭痛
3 検査データ:WBC、CRP、アミラーゼ、電解質、肝機能、レントゲン写真
4 心不全症状の有無(動悸、息切れなど)
5 水分出納
6 全身の皮膚の状態
7 室温
8 解熱剤投与後の循環動態の変動
9 意識レベル
ケア項目
1 安静を保持し安楽な体位を工夫する
2 低体温時は熱の放散を防ぐため加温する
3 高体温時は熱を発散させるため冷却する
4 指示された輸液の管理を行う
5 末梢循環不全持は保温や除圧を図る
教育項目
1 異常な症状があればすぐ医師に報告するよう指導する
参考資料:基準看護計画