
統合失調症の看護計画
#1非現実的な思考が優先されるために、セルフケア行動が取れない 目標1:食事、入浴、洗面の誘導に応じることが出来る 目標1:休息、睡眠、活動のバランスを適切に保つ OーP(観察) 1表情、言動、精神症状(幻覚、妄想)の有無 2入浴、洗面、歯磨き、更衣状況(自主的に出来ているか、誘導時の反応、洗身洗髪の有無、口臭眼脂の有無など) 3身の回りの整理整頓ができているか 4食事摂取状況(自主的に出来ているか、誘導時の反の黄、拒食はないか、食べ方、食べる量、スピード、水分は取れているか)体重 5清潔や食事・整容に対する興味・関心 6排泄状況